~適当な工作情報を投げるブログ

ゲーム、音楽なども作ってるよ~



2019-01-01から1年間の記事一覧

ロボット向けBLDCモータドライバの開発

ラジコン用ESCだと急峻な制御も難しいし, かといってメーカ製ドライバはバカ高い…。どうしようかと悩んだ末, 自分で作ることにしました。Makerの本能。 設計思想 とりあえず, 私個人ではロボット向けにそこらへんの安いBLDCをサーボのように使えるようにした…

産技祭 2019 おつかれさまでした!

今年も10月26~27日に弊学の文化祭が行われました。ブログでの告知は忘れてしまいましたが^^; 去年と同じくPANGAMEの展示は引き続き行い, 研究室メンバーの卒業研究作品と僕の趣味作品を並べさせていただいた感じでした。 今回も自分のブースの運営で手一杯で…

テスラコイルキットの開発

お久しぶりです, Hkatです。 ブログを5ヶ月くらい放置してしまっていて, まずいなとおもっていたのですが学校の卒業研究の方に追われていまして…。終るきがしねぇ これといって趣味の工作ができず, ネタも無い状況でしたが, 何もやっていないわけではなかっ…

テスラコイルを動かす環境について

とりあえず上げたテスラの動画(メモ用) www.youtube.com www.youtube.com 今回はテスラコイルを動かす環境について軽くつぶやきを… いやぁ、私は部屋がかなり狭い環境でテスラコイルを作っているので、なかなか大きいテスラコイルは作りづらいものです…。 VU…

秋月のS/PDIFレシーバ (光ファイバー) をテスラコイルに使おう!

どうも, 最近なんだか工作する意欲がなくなりつつあるHkat (カモメ)です。先の記事に書いたとおり, 僕のテスラコイルではMIDIインタラプタ -> テスラ制御回路 の通信に光を用いています。どうやらコレと同じことをしようとして躓いてる方がいるようなので, …

ちっこいテスラの進捗

今までテスラコイルというとデカいテスラ (VU200級) ばっかり作ってきたので, ちっこいテスラに結構躓きました。しかし, とりあえずは進捗は生みましたよ。ハイ。 コイル~ 今回, オリジナルテスラコイルリスペクトで, エキストラコイルを使っています。実は…

フィードバック制御の基礎, PID制御について

ロボコンにもロボカップにも使うであろう, PID制御について適当に書いていきます。ただ, どっちの界隈でももっと単純な制御で十分だと思う事も無いことも無いですね^^; ああいう競技ロボットって, シンプルなハード&シンプルな制御の組み合わせが最強だって…

例のグラボ 「Radeon RX470」の性能はどんなもん?

先日やっとの思いで2枚購入した例のグラボですが, 実際の性能ってどんなんやろ?と思っている人は僕だけじゃないと信じているので, 体感してみました。とりあえず自分のつい最近組み始めたPCの構成は次のよう。 ・CPU : Celeron G3930 ・RAM : 2GB DDR4 2400…

例のグラボ「マイニング専用 Radeon RX470」をグラフィック化改造

お金が無くて流行に乗れないかと思いましたががんばってお金を得たので早速手を出してしまいました(笑) 秋葉原のパソコン工房(Buy more)さん やARKさんで大量入荷&格安セールしていた例のグラボ「RX470」です。 例のグラボ AMDから出ているRadeonブランドの…